冬のあそびシーズンイン! いよいよ、スキーシーズンにはいっちゃいました!さすがにゲレンデ外はマダマダ笹だらけなので、年末まではゲレンデレッスンのみですが(笑 それでも年末のお休み前はゲレンデも空いているので練習するなら今が最適ですよ…続きを読む
テレマークスキーレッスン/細板皮ブーツ 細板皮ブーツ講習 今回久しぶりにいつも以上に柔らかいブーツといつも以上に軽いスキーで滑ってみたら、笑っちゃうぐらいまともに滑れない自分に驚いちゃいました。 イロイロ忘れちゃってた事(足裏の接地感とか)を思い出すには最高で…続きを読む
テレマークスキーレッスン/初めてのテレマークと細板講習 今日はテレマークスキー初心者のクラスと細板の2クラス 初心者クラスはよりターンしやすく幅もちょっと広めのドッシリしたスキーでひたすら緩斜面で練習しますが、細板クラスは細くて軽く、軽快に雪上を歩くように作られている反面…続きを読む
テレマークスキーレッスン/リフトが辛い日 きょうは朝から降り続き、おまけに風も強くて、リフト乗車がたまらなく辛い1日でした。久しぶりにウェアのフードを被らないとたえられません! ゲレンデは午後にはほとんど未圧雪状態なので、まぁいいバックカントリー講習になったかな…続きを読む
テレマークスキーレッスン/アサイチの気持ちよさ 朝一番のゲレンデは空いてます。他のスキーヤー及びボーダーを気にせずノビノビ滑れるのは何よりです。 コース幅もメイッパイ使って色々な動きも練習出来るので朝一番のレッスンはお勧めです!
テレマークスキーレッスン/シンプルに滑ろう! テレマークスキーはイワユルこだわりのスタイルなのだけど、そのせいか、ついつい細かい事まで考えて、頭に詰め込みすぎちゃいます。細かい事を気にしてたらどこにも滑りに行けない訳で・・うまくなるまでBCには出ませんっていう方もい…続きを読む
いよいよ冬のお仕事 いよいよ冬のお仕事が始まりました。今日は本来なら森のお散歩コースだったのだけど、さすがに森の中はマダマダ笹だらけ!なのでお客様には事情を説明させて頂いた上でゲレンデレッスンとなりました。予報では昨晩に雪が降るはず・・だ…続きを読む
スノートレック/雪の森 スキーを履いて森を歩くツアー 今日は午前はちょっと暗い天気で生憎でしたが、お昼過ぎから見事に晴れて、テンションも上がります。最初はスキーにビクビクしてたお客さんも午後には笑顔が!やっぱり天気って気分を左右しますよねぇ(笑…続きを読む
スノートレック/雪の中でも暖かい飲み物 玉原スノートレック ゲレンデから雪の森や雪原を歩くスノートレック 毎回暖かいお飲み物をご用意しております。 ポットに入ったお湯をさらに沸騰させてアツアツのカフェラテ(たまにココア)をご提供させてもらってます。 雪の上を歩…続きを読む