寄居町でカヤック&SUP 2023 4月下旬よりカヤック&SUP体験を長瀞から寄居カワセミ河原へ移行する予定です。 一昨年の岩畳の崖崩れと土砂の堆積により流速が上がり、初心者の方の体験には厳しい状況となってきています。 少なくとも春…続きを読む
今年も早朝SUP 梅雨明け1週間が過ぎ、連日の猛暑日!夕立も2回!早くも真夏の様相の長瀞ですが、早朝SUPだけはまだまだ快適に過ごせます!他に誰もいない時間帯なので他の人を気にすることも無く快適に楽しめちゃいます! &nbs…続きを読む
突然の真夏日 昨日とはうって変わり、突然?気温が上がり、なんと30度越えちゃいました!本気で熱中症を心配しちゃいましたが、みんな川に浸かって冷却です!ワンコたちは水温が低すぎてちょっと迷惑そうでしたけどね(笑  …続きを読む
youtube ウェイブグライドはJSPA(日本セーフティパドリング協会)に所属しているのですが、その協会公式YOUTUBEチャンネルをウェイブグライドが製作しています。現在は各検定科目動画を作成してupしていますが、カヤ…続きを読む
SUP安全宣言 ウェイブグライドが加入している日本セーフティパドリング協会は海上保安庁.スポーツ庁、国土交通省等の公的機関の推奨団体として認められました。 SUPの事故がここ数年で増加傾向にある中で、安全性が認められた事は…続きを読む
ワンコとSUP 今シーズンもワンコサップ始まりました!今年最初のワンコはMIX犬のサニー君1歳 初めてのSUPだけど、そんなに怖がらずしっぽも下がってませんでした! 我が家のスモモもそうなのだけど、水遊びをするなら生後1年…続きを読む
ドタキャンOKです いよいよ冬が近づいてきています。これからの季節は当日予想以上に気温が下がる事も増えてきます。 予約してしまったものの、当日びっくりしちゃう位寒かったりもします。 勿論ジャケットやウェットパンツ&ジャケット 冬季用のグロー…続きを読む
毎日雨ですが… 9月に入ってから4日が過ぎましたが、連日の雨です。なんだか梅雨みたいですが、カヤック&SUPは営業中です!増水はしてないので、安全面は心配ありません。 数日前まではTシャツ短パンでOKでしたが、ここ数日はジ…続きを読む