4シーズンぶりの尾瀬至仏山 コロナ禍により2020年から3シーズンお休みしていた尾瀬至仏山ツアーを今期は1日だけ再開しました。今シーズンは残念ながら雪が少なくワルサワへは滑り込めず、トラバースを繰り返しながら、登りの主尾根に戻るコース…続きを読む
2年ぶりの根子岳 昨年はコロナで営業中止してたんですが、今シーズンは平日のみツアーを少しずつ行ってます。 今日の根子岳はここ5年間で一番良かったコンディションでした。滑ってて雪を踏みぬいちゃうことも無く、山頂で凍えながらおに…続きを読む
ちょっとずつ再開してます。 昨年はコロナにより冬のお仕事はストップしてましたが、今シーズンからは少しずつ再開です。 今日は久しぶりの湯ノ丸山でした! 因みに2/17 金曜ですが、根子岳ツアー開催します。もし参加希望の方がおられましたら…続きを読む
玉原.夜後沢BCツアー 多分今シーズン最後のBCツアー ありがたいことにべた付く雪では無かったので、ターンで苦しめられることも無く、ツアーが楽しめました!但し笹に阻まれて2度スキーを脱がなきゃいけませんでしたが・・・・  …続きを読む
一年ぶりの根子岳 昨年の3月に来て以来の根子岳です。昨年は絶望的なまでに雪が無かったのだけど、今年は多くはないものの、やばいものを踏んずける不安はありませんでした。但しスロープの状態はお世辞にもいい状態ではなかったので、忍耐…続きを読む
夜後沢どうにか滑れますが・・・ 玉原夜後沢 うちの定番コースなのだけど、暖冬の影響で今シーズンツアーを躊躇しておりました。お客さんには藪だらけですよ・・って説明してたんですが、それでも行きたい!と言われ(笑 行ったら何とかツアー出来ちゃい…続きを読む
本気で暖冬です。 3月に入ったばかりなのに、根子岳はこんな有様です。それでもなんとか滑っておりてこられましたが(笑 今回ちょっとラッキーだったのは、登りはほぼアイスバーンだったのが午後どんどん日差しで雪が緩んできて後半は意外…続きを読む