群馬でテレマークレッスン/テレマークスタンス

2018116185232.JPG

テレマークで皆さんが悩んじゃうポイントの多くは足の前後差をどうするか?ってところがあるんですが・・・実はそこはそんなに悩まなくても良かったりするわけです(笑 要は転ばないようにバランスをとる為に前後に足をズラスだけなんですが・・・大事なところは別なところにあって、前後にずらした時にどちらか片方に乗りすぎないようにする事のほうが重要なポイントとなる訳ですね!大抵前に出した谷足側に乗りすぎちゃうので、後ろ(山足)側に乗れなくなってエッジだけかけようとしちゃうパターンが多く見られます。そうすると、ターン後半で山足側のエッジが抜けてスピン状態になって転ぶことに!なので如何に体重を残してエッジをかけるのではなくて、エッジを押さえつけられるかが上達へのカギとなる訳です。

今日はそんな内容のレッスンでした!

 

2023年12月
« 11月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
  • そとあそび
  • リンク集